- HOME >
- makoto
makoto

【職業】ブロガー 兼 webエンジニア┃【このサイト】ブログ × SEO × プログラミングについて記事を書いています
ブログで使う画像はどのくらいのサイズが適切?大きすぎると重くなるし、小さすぎると画質は悪くなるので最適なサイズが知りたい。また画像を簡単に圧縮する方法も教えてほしい。こういった方に向けた記事です。
ブログで画像を適当に使用していませんか?もしかしたら知らないうちに著作権違反になっているかもしれません。この記事でしっかりルールを学びましょう。
ブログに使う画像を探していて、高品質でオシャレな画像が欲しいと思っている方。ブログにおすすめで、商用利用も可能な素材を提供してくれるサイトを、有料・無料にわけて紹介します。もうブログに使う画像探しに迷う必要はなくなりますよ。
ブログ記事のタイトルをどのようにつければ良いのか悩んでしまう...SEOにおいて最適なタイトルの付け方もあわせて教えて欲しい。このような方に向けて、ブログ記事のタイトルの付け方を3つご紹介しました。この記事を読めばもうタイトル決めで迷うことはなくなりますよ。
WordPressのテーマってたくさんあるから、どれにすれば良いか迷っていませんか?本記事ではブログにおすすめのテーマ7つと合わせて、選び方のポイントについても解説しています。テーマ選びで失敗したくない方は必見です。
ブログを書くのがめんどくさいと感じていませんか?本記事ではめんどくさいと感じてしまう理由から、その対処法を紹介しています。「ブログをやめたい」と思っている方はぜひ記事を御覧ください。
ブログを書いているとどうしても時間がかかってしまいます。特に、ショートコードを入力したり、いろんなデザインツールをいちいち探すのが面倒。何か簡単にできる方法はないの?このような方に向けて、今回は圧倒的効率厨の僕が、「ブログ記事を爆速で書く方法」を紹介します。
「Clipy」はコピペをさらに使いやすく管理するMac専用のアプリです。最初に登録する作業は面倒ですが、一度登録してしまえば、爆速でタグを呼び出せるので、記事を書くスピードは劇的に速くなりますよ。
読者 WordPressのテーマを初期のものから変更したいけど、やり方がわかりません。 またテーマをダウンロードしたらZIPファイルだったんだけど、どうやって導入したらいいの? 初心者でも分かるように ...
ブログを始めたのですが、まずは無料のテーマを使用したいと思っています。無料のWordPressテーマはたくさんありますが、どのテーマが良いのか判断できません。おすすめのテーマがあれば教えて欲しい...このような悩みに答え、今回は、無料で導入できるブログ向けWordPressのテーマを紹介します。
© 2025 MAKOTO × BLOG Powered by AFFINGER5