自己紹介「マコト」ってこんな人【プロフィール】

自己紹介「マコト」ってこんな人【プロフィール】

どうも、初めまして。

副業でブロガーをやっております。

マコトと言います。

毎日ブログ書いて、毎日noteも書いて、毎日Twitterで呟くのを半年ほど継続しています。

現在の活動

MAKOTO × BLOGについて

プログラミングを独学していた経験から、WEB制作のスキルを身につける方法や、ブログ運営、アフィリエイト、SEOなどネット関連の知識やノウハウをまとめて発信しているブログです。

MAKOTO × BLOGの由来

まず読み方は?ってたまに聞かれるのですが、

「マコトブログ」と読んでいただければと思います。

(...まあ何でもいいけど笑)

それで由来についてですが、

以前こういったツイートをしました。

今の情報が溢れた社会において、1つのことだけを極めるのって、ちょっとコスパ悪いなーと感じてました。

そういったときに、1つ1つは専門家に負けるけど、複数の事を掛け合わせることで、また新しいポジションを築けるのでは?と思っています。

例えば、「プログラミング」だけだと、凄腕エンジニアはたくさんいます。

でも、「ライティング」や「マーケティング」のスキルもすごいかと言われたら、素人レベルだと言う人も多いはず。

このとき、

凄腕エンジニアの場合

  • プログラミングレベル1000
  • ライティングレベル1
  • マーケティングレベル1

で1000×1×1=1000

一方、

素人の場合

  • プログラミングレベル10
  • ライティングレベル10
  • マーケティングレベル10

で10×10×10=1000

1つ一つのレベルが大した事なくても、

複数の事を掛け合わせることで同じレベルで戦えるというのが僕の持論です。

こういった考え方から、

僕自身「MAKOTO」と「BLOG」を掛け合わせるという意味で間に「×」を入れました。

noteやTwitterも同じ理由です。

これからもさらに幅を広げていこうと考えています。

マコトのこれまでの人生

マコトのこれまでの人生

プロフィール

  • 生年月日:1992年4月29日生まれ
  • 星座:おうし座
  • 血液型:O型
  • 性格:マイペース

誕生日が昭和の日(旧:みどりの日)と祝日だったせいで、当日は必ず学校が休み。

だから、友達から誕生日を祝われたことがないという悲しい経験をしてきました笑

当時の家族構成は、

祖父、祖母、母、弟で自分をいれて5人。

父はというと、4歳のときに家を出たのでほとんど一緒に暮らしていません。

...というちょっとだけ複雑な環境で幼少期を過ごしました。笑

僕以外の全員がよく喋る環境でもあったため、僕はほとんど喋らなくなっていき、家の中ではほぼ無口。

今でも実家に帰った時は、ほとんど喋りません。

家の中もそうですが、田舎だったので周りも含め古い人間ばかりでした。

毎日学校に行って勉強して良い大学に入って就職する

といった流れが1番良いと言われ続けたらもんですから、そういうものなんだと疑わず、言われたとおりに勉強を頑張りました。

大学選びで迷ったときに、就職が楽に出来たらいいなーという考えで、資格が必要な仕事+求人のある仕事を探したときに、ほぼ専門学校みたいな大学(一応公立のちゃんとした大学)に進学。

無事卒業して国家試験にも合格し、「臨床検査技師」という仕事に就きました。

どんな仕事?という方のためにちょっとだけ説明しておくと、

血液検査をしたり、心電図をとったり、超音波検査したり、最近話題のPCR検査をやるのも臨床検査技師の仕事です。

で、僕がやってるのは「血液検査」

難しそうに感じるかもしれませんが、

今の時代、検査自体は機械でやるので、人間がやる仕事は、採血されたものを機械に乗せるだけ。

工場で流れ作業をやっている、そんなイメージです。

給料自体はそこまで多くないけど、生活していけるくらいはあるので困ってはない。

けど仕事にやりがいを感じられず、毎日を悶々としながら過ごしていました。

仕事はすごい楽だし給料にも困ってないって最高の環境に感じるかもしれないですが、この生活があと40年も続くって考えたら恐ろしくなり、何か始めようと決意したのが、就職して3年目のとき。

そこで最初に始めたのが輸入転売でした。

友情、ショッピング、レクリエーション、ファッション、美容のコンセプト Premiumベクター

転売と聞くとあまり印象が良くないかもしれないですが、「BUYMA」というファッション通販サイトはご存知でしょうか?

バイヤーとして登録して、商品の注文が入れば、海外から商品を買い付け、梱包して配送する。

という仕事を副業として始めました。

それで結果がどうなったかと言うと...

100万円ほどの売上がでました。

で、やめました。笑

というのも、注文が入ってから海外から買付するので、注文者に届くまで時間がかかってしまい、そのためクレームがかなり多いんです。

もちろんその仕様を理解してくれている人の方が多いのですが、一部amazonや楽天などと同じように思っている人もいて、そういう人たちから「商品はまだですか?」と問い合わせがよく来ました。

それに返信しつつ、商品が届いたら梱包して配送。

注文数が多くなってくると、配送の管理も大変で、間違えて別の人に送ってしまうこともありました...

確かに利益は出ましたが、やっぱり楽しくないというのが正直な感想でした。

ここで思ったのが、お金が欲しいわけではなく、楽しいと思えることしたいだけなんだということです。

そこからまた何をするでもなく、いつもと同じ仕事を続ける毎日。

このままではまずいと思いながらも、惰性で仕事をしている感じ。

何か他に楽しいことないかなーと考えたときに、仕事のシフト表を作っていて、この作業ってもっと楽にできないのか?と思いエクセル関数を勉強しました。

そして、ほぼ自動的にシフトが組める表が完成し、30分くらいかかっていた作業が10秒でできるように。

そういうのを作っていることが他の人にも知られて、また別のシステムを作って欲しいと依頼されました。

これ検査の仕事より楽しいじゃないか!と感じたので、プログラミングを勉強しよう!と思い独学を開始しました。

コードタイピングの概念図 無料ベクター

これがやってみるとめちゃくちゃ面白くて、

「これだ!」と思いましたね。

プログラミングってコードを書くところは別に難しくなくて、それよりも「どうすればこの機能をコードで表現できるか?」を考えるところが本質で、難しいけど楽しい部分でもありました。

ひらめいた瞬間のワクワク感とか、それが形になったときの達成感は最高ですね。

そんな感じで4ヶ月ほど独学。

そこでweb制作に関するスキルはある程度上達したので、クラウドソーシングに登録し、いざ仕事を受注!

...とうまくはいきませんでした。

20~30件ほど応募しても1件も採用されません...

そこで実績を積むしかないと思い、ブログを自作しました。

デザインは自分で考え、コーディングまで行いました。

そこでつまずいたのが、PHPという言語WordPress関数ローカル環境という3枚の壁です。

それまで独学でやっていたのは、LPといって縦長の1ページだけで構成されたものをコーディングしてきただけだったので、

記事を書いてそれを投稿したものをトップページに表示していく

みたいな複雑なコードを書かなければいけませんでした。

さらにそのコーディングしたファイルをWordpressのフォーマットに落とし込んで、さらにさらにWordPressには独自の関数があるので、それの使い方を1つ1つググりながら組み込んでいきます。

そしてインターネット上にいきなり公開せずに、自分のPC上にローカルサーバーを立ち上げて仮想のネットワークを構築し、そこでページを表示し動作確認。

….みたいな、何も知らない人からしたら意味不明な文章だと思いますが、1ヶ月かけてなんとかブログの形に仕上がりました。

それが現在のMAKOTO×BLOGの原型です。

旧MAKOTO × BLOG
 初期のMAKOTO × BLOG

(デザインとか見せるの恥ずかしいし、前のアイコンも恥ずかしい...笑)

せっかくブログつくったからと思い、それまでのプログラミング知識を記事に書いていました。

10記事ほど書いたときにアドセンス広告の申請をしてみたら、これが通っちゃったんですよね

1から自作したブログがアドセンス合格って、もしかして才能あるんじゃ...

と調子に乗り、そこから記事を投下していきました。

結局、有料テーマに切り替えましたが、今まで毎日ブログを書き続けています。

現在は、

  • ブログ記事100記事以上投稿
  • Twitterのフォロワー1000人突破
  • note毎日更新

と、日々積み上げを続けています。

正直な収益は微々たるものですが、アクセスは少しずつ増えてきているところで、諦めずに続けていきます。

長々と読んでいただきありがとうございました。

もし、1ミリでも興味持ってもらえたなら、

当ブログやTwitterのフォローよろしくお願いします。

makoto

© 2024 MAKOTO × BLOG Powered by AFFINGER5