認知的不協和とは、
- 常識を再確認する
- 常識を覆す
- 新しい常識を伝える
上記の3つで構成される文章のテンプレートです。
読者の興味を一気に引きつけられる文章の型です。
認知的不協和について詳しく解説
「ブログ 稼げない」というキーワードで記事を書くことを想定して、認知的不協和を3つのパートに分解して、それぞれ詳しく解説していきます。
常識を再確認する
まずは、「常識だと思っていること」を提示し、読者に再確認してもらいます。
「常識を再確認する」の例
ブログで稼ぐためには、毎日更新しないといけないと思っていませんか?
常識を覆す
次に常識とは真逆のことを提示します。
これをタイトルにしても効果的ですね。クリック率が上がります。
また、主張する理由をセットにすることで、主張の信頼性を高めます。
「常識を覆す」の例
実は、ブログで稼ぐのに、ブログの毎日更新は必要ないんです。
事実、私は週に2〜3本の記事しか書いていませんが、毎月100万程度稼いでいます。
新しい常識を伝える
覆した常識について、さらに具体的な主張を加えていきます。
そこから、さらに詳しい解説へとつなげていくと全体的にきれいな流れになります。
詳しい解説については、PREP法を使うと、説得力が増しますよ。
「新しい常識を伝える」の例
ブログで稼ぐためには、記事の質が重要です。
無理に毎日更新をして、質の低い記事を100本書くくらいなら、質の高い記事を10記事書くほうが、検索上位を取りやすいので、結果的にアクセス数が上がります。
記事の質を高める方法を解説していきます。
まとめ:認知的不協和は一気に興味を引きたい時に!
以上のように、認知的不協和は、読者の興味を一気に引きつけたいときに有効なテンプレートです。
毎回使っていると、違和感がありますが、
- 絶対に読んでもらいたい記事
- 常識とかけ離れた事実を伝えたい時
のような場合には、効果バツグンです。
使い所を見極めて使っていきましょう。
認知的不協和
- 常識を再確認する
- 常識を覆す
- 新しい常識を伝える
読者の興味を一気に引きつけるテンプレート。使い所は限られるけど、強力!